虚空の黙祷者

クローカ/黒岡衛星の日記帳

いつかのメリーはてブロ

いお年を。

人であり、製作代行業『ぴゅぐまりおん』代表であるブルーレット奥田の宅(奥田家)で忘年会をしてきた。今年観てきたYouTubeのゲーム実況をPS4経由でTVに映しつつ、ひたすら飲み食い。このつきあいもそろそろ20年になる、と聞かされ、そうか、もうそんなに経つのか、と少しばかり感慨に耽る。加齢。

題「2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》」についてということで書いてみる。やはり、『魔法使いの嫁』3話だろうか。単体でも本当に素晴らしく、美しく、涙してしまった。年々涙もろくなっているなとは思うのだが、しかしそれにしてもピンポイントで弱点を突かれた感じだ。

題その2、「2018年の抱負」ということで書いてみる。一番細かった頃ぐらいにまで痩せたい。

Linux機でPlayOnLinuxの使い方を学ぶ。steamのLinux非対応ゲームを遊びたかったため。ちょうどウィンターセール中だということもあり、『VA-11 Hall-A』を購入し動かしてみる。無事に動き一安心。

少しだけ触ったが、なるほど面白い。僕の思うゲームの楽しさ、とは少し違うのだが、これも表現、芸術としてのゲームの形だ、とは。

日のCD。

f:id:conspiracy:20171228020550j:plain

discotortion『影切』

日本のバンドによる4枚目のアルバム。2017年発表。個人的に今年は、discotortionに圧倒された年だった。この歳になると、CDを聴いて電撃が走るような体験なんてのはそうあるものではない。日本で最も音のデカいバンドであろうCo/SS/gZ(COPASS GRINDERZ)との親交が深い、というか彼らに『爆音鬼』という看板を借りている、というぐらいの、とにかく不健康に暴力的な、ジャンクでヘヴィな鉄の音。轟音そのものであった前作と比べ、より不可解に、より蠱惑的な、歌を届けるバンドになった、という印象がある。本当に『鬼』の看板に偽りなしというか、この世ならざるものが鳴らすロックのサウンドとはこういうような、という説得力すら感じさせる一枚だ。本当に、凄い。

www.youtube.com

日のCDその2。

f:id:conspiracy:20171228020915j:plain

TG.Atlas『Lost In Puzzle City』

日本のバンドによる3枚目のアルバム。2017年発表。こちらもジャンルとしてはジャンク、ということになるのだろうか。鉄臭いノイズをまき散らし聴き手を圧倒する,という意味では確かにそうだ。ただしかし、今作、今バンドの特別はそこにはなく、明らかに『魔法』としか言いようのないソングライティング、バンドアンサンブル、そういったものの先に表現されている真摯なるパンク・アティテュード。だろう。聴けば聴くほどの眩惑にけいれんが止まらなくなるような、かつてロックが魔力を、妖気のようなものを発していたとするのならばこういうものなのだろう、というサウンドに取り込まれてしまった。こちらもやはり、凄い。

www.youtube.com

余談だが、この前作はbandcampで全曲試聴できるので気になったらそちらもチェックしてみて欲しい。