虚空の黙祷者

クローカ/黒岡衛星の日記帳

はてブロ亭茶館

週のお題「映画の夏」ということで書いてみる。印象に残っているものとしてはジャマイカのレゲエ映画『ロッカーズ』だろうか。ただでさえ暑い夏の日に観る70年代のジャマイカの風景はサイケデリックにすら感じるほどだった。あの映画をきっかけに、もともとスカパラ経由で気になっていたジャマイカのオーセンティック・スカ~ルーツ・レゲエの流れを追い始めた、ようにも思う。

学賞に向けて投稿作に着手する。仮タイトルは『インテレクチュアル・スラッシュ』。Megadethは特に関係ない、アイドルと暴力の話、になる予定だ。

田章博『機巧亭茶館』を読む。初期作品集ということで才気の指向性がまだ定まっていない感はあるが、だからこそ、とも言える自由な作風に感銘を受ける。以前、森博嗣の漫画、というものを数作読んだのだが(『森博嗣ミステリィ工作室』という本に収録されていたもの)、後輩ということで同じ流れを感じることもできるし、同輩である鶴田謙二氏よりも単純に漫画が上手い、ようにも思える(無論あちらもファンなのだが)。今後きちんと読んでいきたい作家がまた増えた。

人の誘いで『Mystery Night Tour 2016 稲川淳二の怪談ナイト』を観に行く。一度だけ、なぜかRising Sun Rock Festivalの会場で観たことがあって、そのときもすばらしかったものだけど、きっちり1公演観るとまた感動があった。『笑いと恐怖は紙一重』なんて言ったりするが、まさに紙一重を行ったり来たり揺さぶる話術の巧みさ。余談だが終演BGMに『Tubular Bells II』の「Sentinel」が流れており気になって仕方がなかった。

西尾維新『掟上今日子の婚姻届』を読む。面白さはいつも通りに、けれど読者の予想を裏切る展開。何度も言っているが、西尾維新の作家としての凄みはそろそろ極限に達しつつあるし、そういうところを評価されてほしいな、と思う。

日のアルバム。

Rise Above The Meadow

Rise Above The Meadow

 

Greenleaf『Rise Above The Meadow

スウェーデンのバンドによる6枚目のアルバム。2016年発表。ストーナー・ロックという、ともすれば『昔のロックをコピーしました』となりがちなジャンルに於いて、今作はスケールの大きさとともにオルタナティブ・ロック以降を確かに感じさせる(ストーンとは違った類いの)気怠さがあるようで好感触だ。たとえばDizzy Mizz Lizzyがその復活作に於いてオルタナティブ・ハードロックからオールド・ロックへのアプローチを図ったのとは好対照なのではないかと思う。シンプルに、現代に鳴らされるべきスケールの大きなロックンロール、としても薦めたい、名盤だと思う。

 

www.youtube.com